マルチーズは利口で愛情深いため、しつけやすく、とても従順です。また、落ち着きがあって温厚な性格の子が多いので、初めて犬を飼うという方にも向いています。甘えん坊な面もありますが、甘やかしすぎると神経質になってしまうので注意が必要です。
長くて美しい純白な被毛は、カットスタイルによって印象がガラッと変わります。テディベアカット、パピーカット、ライオンカットなど、愛犬のさまざまな表情を楽しむことができるでしょう。ただし、放っておくと床を引きずるほど長くなるので、定期的にカットとトリミングをする必要があります。
犬種の特徴
- 適応性
- アパートマンションでの
生活に適応できるか、
飼育スペースが必要か - 初心者の飼いやすさ
- 繊細さ・神経質・内向的
- 1匹でいても耐えられるか
- 寒さへの耐性
- 暑さへの耐性
- 親しみやすさ
- 家族への愛情表現・社会性
・愛情欲求度の多さ - 子どもとの仲良くなる度合い
- 他の犬に優しいか
- 見知らぬ人でも優しいか
- 健康面
- 脱毛量(抜け毛の量)
- よだれの多さ・唾液量
- 手入れの簡単さ
- 一般的な健康度合い
(病気になりやすさ) - 体重が増えやすいか
- しつけしやすさ
- トレーニングが簡単か
- 頭の良さ
- かみ癖(狩りへの欲求)
- 吠え癖
- 行動面
- 運動量、散歩時間
(エネルギーレベル) - 1日の餌(ドッグフード)の量
- 活発さ・活発度・遊び心
マルチーズについて
犬種グループ | 第9グループ 愛玩犬 コンパニオン・ドッグ&トイ・ドッグ COMPANION DOGS AND TOY DOGS 家庭犬、伴侶や愛玩目的の犬 |
大きさ(体高) | 20〜25cm |
平均体重(理想の体重) | 2〜3.2kg |
平均寿命 | 12〜15歳 |
繁殖目的(用途) | 家庭犬、愛玩犬 |
毛の特徴 | シルクのように真っ白でなめらかな被毛が特徴的です。 |
毛色(カラー) | 基本的に純白で、稀にレモン色や淡いタンカラーが見られる場合もあります。 |
グルーミング・トリミングの必要性 | 被毛は伸び続けるため定期的なカットが必要です。抜け毛は少ないですが絡みやすいためブラッシングもこまめに行なってください。 |
成犬になるまでの期間 | 生後6ヶ月頃までは体重が増え続け、8ヶ月〜1歳頃には安定します。 |
飼養頭数 | 8,106頭 |
レア度(日本での登録犬数 ケネルクラブ) | 10位(一般社団法人ジャパンケネルクラブ 2019年調査) |
犬種の詳細
昔と変わらない姿形
マルチーズは、誕生してから現在に至るまで、容姿がほとんど変わっていません。その理由は、マルチーズの原産地である地中海に浮かぶ小さな島、マルタ島が関係しています。島という隔離された環境下にいたことにより、他の犬種との接触がありませんでした。その結果、何世紀にも渡ってマルチーズ同士の純粋な交配が繰り返され、昔と変わらない姿形が受け継がれてきたのです。
マルチーズという名前の由来もマルタ島と大きく関連しています。マルタ島は英語で「Maltese」と書きます。犬のマルチーズを書く時は正式には「Maltese dog」ですが、島の名前がそのまま名づけられたということになります。マルチーズのように土地の名前が由来となっている犬種は珍しいといわれています。
明るく穏やかで甘え上手
マルチーズは、紀元前から世界中を旅してきたという歴史を持つため、順応性が高く、明るく穏やかな性格をしています。甘え上手なところもありますが、その分愛情に対して敏感なため、溺愛しすぎると排他的になってしまいます。無駄吠えなどの問題行動を未然に防ぐためにも、子犬の頃から一貫性を持ってしつけをしましょう。
温厚な性格をしていますが、遊ぶことも大好きで活発です。毎日20~30分程度お散歩やおもちゃで一緒に遊ぶ時間を作ってあげると非常に喜びます。
真っ白でやわらかい毛並みが特徴
マルチーズの毛色は基本的にはホワイトの一色のみですが、稀にレモン色や淡いタンカラーが見られる場合もあります。毛質は、シルクのようにやわらかく艶やかです。
シングルコートのため抜け毛は少ないですが、毛が繊細で絡まりやすいため、できるだけ毎日ブラッシングをしましょう。また、カットしなければ床を引きずるほど伸び続けるため、定期的にトリミングをする必要があります。カットによってさまざまなスタイルを試したり、長く伸ばしてリボンでまとめたり、アレンジが楽しめるのもマルチーズの魅力です。
寒さ対策が必須
長い毛で覆われているため寒さに強いと思われがちですが、マルチーズは温暖な地中海生まれで、被毛が風通しの良いシングルコートなので、寒さに耐えられるようにはできていません。そのため、しっかり寒さ対策をしてあげましょう。特に、愛犬が子犬や老犬の場合は寒がっていないか気にかけてあげてください。
寒い季節はシャンプーを控えてしまうかもしれませんが、シャンプーをすることで血行が促進され、体が温まります。毛を洗うというよりも、皮膚の活性化を目指してマッサージするようにシャンプーを行いましょう。洗った後はタオルドライとドライヤーでしっかり乾かしてあげてください。
歴史
マルチーズは、紀元前1500年頃から存在していたとされるほど、非常に古い歴史を持つ犬種です。原産地は、イタリアの南に位置する「マルタ島」とされており、当時は地中海貿易の中継地点でもありました。そこにフェニキア人がアジアから持ち込んだ犬が現在のマルチーズの元とされています。当初は、フェニキア人の船員がペットとして貿易船の中で飼育していました。その影響で、船が行くさまざまな国に広がっていったと考えられています。
マルチーズに関する記述は、紀元前300年頃の物が残されています。ギリシャで作られたとされる陶製のお皿や壺などにマルチーズによく似た犬が描かれていたそうです。また、マルチーズに対する愛情が嵩じて墓標が建てられていたことも証拠として残っています。当時から多くの人々に愛されていたことが分かります。
15世紀にはイタリアやフランスに持ち込まれ、上流階級の貴婦人たちから愛玩犬として可愛がられるようになりました。その後、19世紀になりマルタ島がイギリス領になると、マルチーズはイギリス王室でビクトリア女王などから寵愛され、その影響で一般市民の間でも大流行し人気犬種となりました。
日本でも人気を博しており、1968年から1984年までの16年間、ジャパンケネルクラブの登録数で1位に輝いていたという記録があります。当時、犬は外で飼うのが主流でしたが、マルチーズの登場により室内飼いをする人が急激に増え始めました。
サイズ
およそ100グラムほどの小さな体で産まれ、生後1歳になる頃には2〜3kg程度まで成長します。
犬種の性格
マルチーズは賢くて人間の言うことをよく聞いてくれるので、しつけや芸を覚えるのも得意としています。ご褒美をあげるととても喜んでくれるので、お利口にしていたらオヤツをあげたり褒めてあげたり、いつも以上に遊んであげたりと、たくさんご褒美を与えてあげるとより効果的でしょう。
また、マルチーズは大胆不敵なので、人に対しても犬たちやその他の動物に対しても堂々とした態度で接します。社交的な性格の子はみんな友達だと思い込んで相手に接するため、早いうちから相手と打ち解けることが可能です。
なお、マルチーズは基本的に好奇心が旺盛で、遊び好きな性格の子が多いのですが、稀におっとりとした子や引っ込み思案な性格の子もいます。性格に関しては親犬からの遺伝が強いようですので、親犬を見ることができれば成長後の姿をイメージして選ぶことができるでしょう。成犬から迎え入れる場合は、マルチーズの性格に合わせて臨機応変に接してあげてください。
なりやすい病気
小型犬に多く見られる膝蓋骨脱臼や気管虚脱にかかりやすく、その他にもマルチーズではホワイト・ドッグ・シェイカー・シンドロームと呼ばれる特殊な疾病が見られる場合もあります。
ホワイト・ドッグ・シェイカー・シンドローム
全身性振戦症候群や小さな白い犬の震え症候群と呼ばれることもある小脳の疾患です。1〜2歳頃、突発的に小脳からの指令に異常が起こり、全身がブルブルと震える症状が見られます。かつてはマルチーズやビションフリーゼ、ウエスト・ハイランド・ホワイトテリアなどの白い小型犬のみで確認されていましたが、現代では全ての犬種で起こり得るといわれています。
気管虚脱
何らかの理由から喉元の軟骨が変形し、気管が潰れたような形になって呼吸が苦しくなる疾患です。代表的な症状としてガチョウの鳴き声に似た特徴的な乾いた咳が見られます。散歩の際に首輪とリードで喉元が圧迫されたり、肥満や吠えすぎによる喉への刺激でも起こり得ます。
臭い(体臭)
定期的にブラッシングとシャンプーを行っておけば、あまり臭いは気にならない犬種です。ただし、耳の中にもビッシリと毛が生えていますので、外耳炎になってしまうと独特の臭いを発する場合があります。
毛並みのお手入れ・グルーミングのしやすさ
マルチーズは抜け毛が少ない犬種ですが、定期的にカットしないと被毛は伸び続けますので、月に1回ほどトリミングに連れて行きましょう。また、毛を伸ばし続ける場合は、毛が目に入ってしまわないように頭の上で結んであげてください。
マルチーズの毛は純白ですが、流涙症やそれに伴う涙やけが原因で顔が茶色く汚れてしまうことがあります。涙による色素沈着を予防するためには、毎日ぬるま湯で目元を拭いて食事内容にも気をつけてあげましょう。鼻涙管のつまりやアレルギーが原因のこともありますので、治らない時は獣医師に相談してください。
食事
マルチーズの成犬は平均体重2〜3.2kg以下が適切なので、1日に188〜268kcalのフードを必要とします。さらに、子犬の時は成長のためにたくさんの栄養を必要とするため、フードの量を増やしたり、子犬用のフードを与えてあげましょう。
マルチーズには、一般的に犬が食べてはいけないとされているネギ類、ぶどう、チョコレート、カフェインが含まれるもの、人間の食べ物は与えないでください。これらの食材は、中毒などの危険な症状を引き起こす恐れがあります。
しつけ
マルチーズは物覚えがよく、素直で従順なので、しつけやすいといわれています。甘えん坊で愛情深い部分もありますが、甘やかしすぎるとわがままになり、無駄吠えや噛み癖がついてしまいます。そのため、ダメなことはダメと叱り、褒めるときは大袈裟なくらいに褒めてあげましょう。
また、刺激に対して敏感なところがあります。特に触られることに敏感ですが、ブラッシングやボディケアをする機会が多いため、身体のどこを触っても嫌がらないよう、子犬の頃から慣れさせておきましょう。
その他、マルチーズは、大型犬にも物おじせず立ち向かう勇敢さも持ち合わせています。散歩中に他の犬のところへ行こうと引っ張った際には、半ば強引に逆方向に進みましょう。このしつけを行うことで、引っ張り癖がなくなり、散歩がしやすくなります。
他のペットとの共存度
個体の性格によりますが、幼い頃から他の犬や猫と仲良くすることができていれば、成犬になってからでも社交的な性格が保たれます。飼い主さん以外とはあまり馴れ合うことを好まない子もいますので、複数飼いを検討しているのであれば、ショップや施設での様子をよく観察してから選ぶ必要があります。
また社交的な性格をしていたとしても、大型犬や人間の子どもとのふれあいの中でマルチーズ自身が怪我を負ってしまうケースは非常に多いため、大型犬や犬の扱いがうまくできない子どもと一緒の生活はあまりオススメできません。マルチーズは小さくて怪我をしやすいので細心の注意を払ってあげてください。