犬はオクラを食べても大丈夫?与える時の注意点も併せて解説 犬はオクラを食べても大丈夫?与える時の注意点も併せて解説

犬の食事・ドッグフード

犬はオクラを食べても大丈夫?与える時の注意点も併せて解説

Index

ネバネバとした成分が特徴のオクラは免疫力を高めてお通じをよくしてくれるため、健康にも役立つ野菜のひとつといえます。

オクラは愛犬に与えても問題なく、むしろ夏の健康維持に効果的な食材です。

今回はネバネバ食材である「オクラ」の愛犬への与え方含まれる栄養期待できる効果についてご紹介していきます。

 

犬もオクラを食べる事ができます!

犬にオクラをあげてもよいのだろうか?と迷った経験はありませんか?

オクラは犬も食べることができる野菜です。

オクラにはさまざまな栄養素が含まれているので愛犬の健康にも役立ちます。

 

わんちゃんもオクラを食べてOKです!

オクラは愛犬に与えても問題ありません。

季節の味覚である旬の食材を食べることは、人間同様に犬のからだにもよい効果をもたらします。

オクラに含まれるカリウムには利尿作用があり、からだの熱を下げるといわれています。

こういった理由から、オクラには夏バテ防止の効果もあり、人間の料理でオクラが余った際には、是非わんちゃんにも取り入れてあげたい食材です。

ネバネバした食感を嫌がって食べない犬もいますが、オクラは愛犬の手作りご飯を作っている飼い主さんにはトッピングとしておすすめできます。

刻んだネバネバ素材を追加して愛犬の健康に役立てましょう。

アレンジではオクラに納豆、山芋、めかぶを加えたネバネバご飯などもオススメです。

 

オクラにはこんな栄養素が!

ネバネバしていることが特徴のオクラには

  • ペクチン
  • β-カロテン
  • 食物繊維
  • カリウム
  • カルシウム
  • 各種ビタミン

と、豊富な栄養素がバランスよく含まれているため、ミネラルの補給にも役立つ食材です。

 

ネバネバ成分「ペクチン」

オクラのネバネバとした成分には食物繊維の「ペクチン」が含まれています。

「ペクチン」は水溶性の食物繊維で、腸内環境を整えてお通じをよくする効果が期待できます。

さらには、血中のコレステロールを下げる効果糖質をゆっくりと吸収させる効果もあるため、様々な病気を予防するためにもオススメです。

 

β-カロテンも豊富です!

オクラには、100gあたり約670ugのβ-カロテンが含まれています。

β-カロテンは体内で必要に応じてビタミンAに変換されるため、プロビタミンAとも呼ばれます。

β-カロテンの抗酸化作用には皮膚や粘膜を保護する効果があるため、眼や皮膚、粘膜の疾患を持つ犬へのナチュラルケアとして少量のオクラを与えるとよいでしょう。

 

オクラをあげるときのポイント

オクラを犬にあげるとき、茹でる?生?タネは?量は?など、正しい与え方を理解しておきたいですよね。

ここでは、オクラを愛犬にあげるときにどんなことに注意して与えればよいのかをご紹介します。

 

オクラは生でも良いの?

結論から言うと、オクラを生で与えても問題ありません

オクラには熱が加わることで壊れてしまうビタミンがあるため、できれば生で与えることをおすすめします。

特に、採れたてや、成長が浅く筋張っていない小さなオクラなら、柔らかくて生でも食べやすいでしょう。

生で食べる場合は、まな板に擦り付けて細かい毛を取り、水で流して下処理をした上で、硬いヘタの部分は切り落として与えてください

下処理に時間をかけられないという場合は、ヘタを落としてさっと茹でるとよいでしょう。

また、オクラのタネを生で与えることが気になる方もいると思いますが、細かく刻めば問題ありません

注意点としては、スーパーで販売されている外国産などの硬いオクラは筋張っていて生食に向かない場合がある点です。

そういったオクラの場合は、包丁やフードプロセッサーを使って細かく刻むか粉砕して与えるとよいでしょう。

 

どのくらいの量をあげたらいいの?

オクラを愛犬に与えるときの目安は体重が5kgなら10g10kgなら20g程度です。

オクラには食物繊維が多く含まれているため、与えすぎは下痢を引き起こす恐れがあるため注意しましょう。

 

オクラは愛犬の夏バテ防止に効果的!

オクラは

  • 免疫力を高める
  • 腸内環境を整えてくれる
  • コレステロールを下げ、血糖値を上がりにくくする

などの効果が期待できる健康にいい食材です。

人間の健康にも犬の健康にもよい食材のため、夏バテ防止で愛犬と一緒に食べてみてはいかがでしょうか。

オクラの旬は夏、ネバネバパワーで暑い夏を乗り切りましょう!

 

記事ランキング

商品ラインナップ

人気のタグ