大阪の人気ドッグラン施設14選を紹介!愛犬・ペットと思う存分楽しもう【ドッグライフアドバイザー監修】 大阪の人気ドッグラン施設14選を紹介!愛犬・ペットと思う存分楽しもう【ドッグライフアドバイザー監修】

犬の散歩・おでかけ

大阪の人気ドッグラン施設14選を紹介!愛犬・ペットと思う存分楽しもう【ドッグライフアドバイザー監修】

「ドッグラン」は、愛犬を思いっきり運動させたいときにとても便利です。

大阪には、あちこちにおすすめのドッグランがたくさんあります。

この記事では、大阪の人気ドッグラン施設14選を紹介します。

大阪市内だけでなく、北部や東部、南東部にあるドッグランについても紹介するので、愛犬が喜びそうな施設がないかチェックしてみてください。

 

【大阪市内】人気ドッグラン7選

大阪の中心である大阪市には、たくさんのドッグランがあります。

ここでは、大阪市内にある人気ドッグラン7選を紹介します。

 

花博記念公園 鶴見緑地パートナードッグタウン

▶︎ GoogleMAPで見る

花博記念公園の鶴見緑地にあるドッグランは、保護犬の譲渡施設が運営しています。

こちらは保護犬譲渡施設を応援してくれる愛犬家のための会員制ドッグランなので、会員登録料として500円が必要です。

犬の体格や性格に合わせて3つのエリアを自由に選択することができるので、、ドッグランが初めての人や小型犬でも安心して利用できます。

ドッグラン以外にも定期的にイベントが開催されているため、参加してみるのもいいでしょう。

住所 大阪市鶴見区緑地公園2-163
電話番号 070-5430-1156
営業時間 10:00〜17:00
定休日 火・金曜日
(祝日の場合は営業)
公式サイト https://www.pdt.or.jp/dogrun/
利用料金 会員登録料:500円
平 日:1頭500円
土日祝:1頭500円/1人300円(2人目以降200円)

 

グリーンフィールド天王寺

▶︎ GoogleMAPで見る

「グリーンフィールド天王寺」は、国内最大級の屋内ドッグランです。

人工芝が敷かれているため、愛犬の足への負担が少なく、広いエリアを思いっきり走り回ることができます。

また、小型犬や大型犬用のエリア分けがきちんとされているため、安心して利用することもできます。

駅から徒歩0分で好立地のため、アクセスも便利な屋内ドッグランなので、、天気が悪い日でも気軽に利用できますよ。

住所 大阪市天王寺区堂ヶ芝1-11-3
DSt桃谷ビルディング 地下1階
電話番号 06-6775-2228
営業時間 9:00〜19:00
(最終受付18:00)
定休日 なし
公式サイト https://greenfield.dyplus-pet.com/service-dogrun
利用料金 小型犬:1,100円(30分延長550円)
中型犬:1,320円(30分延長660円)
大型犬:1,540円(30分延長770円)
超大型犬:1,760円(30分延長880円)
※1頭1時間あたりの金額

 

GRASS DOG&CAT てんしば店

▶︎ GoogleMAPで見る

「GRASS DOG&CAT てんしば店」は、トリミングサロンや幼稚園、ペットショップなどが併設されているペットのための複合施設です。

ドッグランでは防虫効果のある人工芝を使用しています。

体重10kg未満の犬であればドッグランを利用できるので、小型犬を飼っている人はぜひ訪れてみてください。

また、施設内の人工芝は犬が舐めても安全な成分で消臭や除菌処理が行われています。

近くに愛犬と一緒に楽しめる飲食店も多いので、ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

住所 大阪市天王寺区茶臼山町5-55
電話番号 06-6779-0012
営業時間 10:00〜19:00
(最終受付18:00)
定休日 年中無休
(元旦のみお休み)
公式サイト https://www.grass-grass.jp/shop_tenshiba
利用料金 平日:30分660円/60分880円
土日祝:30分880円/60分1,100円
※1頭あたりの金額

 

Dyplus OSAKA KITA

▶︎ GoogleMAPで見る

「Dyplus OSAKA KITA」は、JR天満駅から徒歩6分の完全個室制のドッグホテルです。

設備としてドッグランが併設されていて、ドッグランのみの利用も可能です。

施設内には、屋外や屋内、ルーフトップの3つのドッグランが用意されています。

広々とした芝生のドッグランがあるので、都会の喧騒から離れて、リラックスした時間を愛犬と過ごすことができるでしょう。

住所 大阪市北区天満橋3−4−25
電話番号 06-4792-7885
営業時間 9:00〜20:00
定休日 なし
公式サイト https://osakakita.dyplus-pet.com/
利用料金 平 日:1,650円
土日祝:1,980円
※1頭1時間あたりの金額

 

舞洲ドッグウォーキング

▶︎ GoogleMAPで見る

「舞州ドッグウォーキング」は、大阪市内最大級の屋外ドッグランです。

天然芝生の広々としたスペースで、愛犬を思いっきり走り回らせてあげましょう。

また、大型犬と小型犬などでエリアを分けているので、大型犬を飼っている人も小型犬を飼っている人も安心して利用することができます。

事前予約なしで利用できるエリアもありますが、犬のサイズによって利用できる日や場所が変わるため、事前に確認してから訪れることをおすすめします。

住所 大阪市此花区北港緑地2-1-93
電話番号 06-6461-0007
営業時間 【 ふれあいドッグラン ※土日祝のみ 】
土曜日:10:00〜20:00
(最終受付19:00)
日曜祝:10:00〜17:00
(最終受付16:00)
【 貸切ドッグラン 】
12:00〜17:00
定休日 木曜日(貸切ドッグラン)
公式サイト https://dog-walking.jp/
利用料金 【 ふれあいドッグラン】
会員登録料/年会費1,000円
1頭 60分:1,000円
2頭目以降:500円

 

住之江公園ドッグラン

▶︎ GoogleMAPで見る

住之江公園にあるドッグランは、無料で利用することができます。

無料であるにもかかわらず、施設内はきちんと整備されています。

自然豊かなロケーションを、思う存分味わうことができるでしょう。

また、小型犬限定の時間も用意されているので、小型犬を飼っている人や大型犬を得意としない犬も安心して利用することが可能です。

住所 大阪市住之江区南加賀屋1-1-117
電話番号 06-6685-9521
営業時間 普通時間:8:40〜17:00
専用時間:9:40〜10:40/15:00〜16:00
※ 季節によって時間変動あり
定休日 なし
公式SNS https://www.instagram.com/suminoekoendogrun/?hl=ja
利用料金 利用料:無料
登録料 :500円
登録更新料:200円

 

ペットランドピースワン東住吉店

▶︎ GoogleMAPで見る

「ペットランドピースワン東住吉店」は、トリミングサービスやペットホテルもあるペットショップです。

全面テントのドッグランが併設されているので、天気を気にせずに利用することができます。

また、水飲み場や足洗い場が完備されていて使いやすく、椅子や自販機もあるので休憩も取りやすいです。

小型犬と中・大型犬でエリア分けがされているので、犬種にかかわらず安心して利用することができます。

住所 大阪市東住吉区公園南矢田3-24-6
電話番号 06-6608-5900
営業時間 10:00〜19:00
(最終受付18:00)
定休日 なし
公式サイト https://peace-one.jp/shopoosaka/81/
利用料金 平 日:1頭550円/30分
土日祝:1頭880円/30分

 

【大阪北部エリア】人気ドッグラン2選

次は、大阪北部エリアの人気ドッグランを紹介します。

箕輪市や茨木市の近くに住んでいる愛犬家の人は、ぜひチェックしてみてください。

 

彩都なないろ公園ドッグラン

▶︎ GoogleMAPで見る

彩都なないろ公園にあるドッグランは、無料で利用できるのがポイントです。

高台にあるので見晴らしがよく、開放的な気分を味わうことができるでしょう。

また、小型犬エリアと中・大型犬エリアに分かれているので、安心して利用することもできます。

どちらのエリアも半分が斜面になっているので、愛犬をしっかり運動させたい人にもおすすめですよ。

住所 箕面市彩都粟生北2-3
電話番号 072-724-6749
営業時間 9:00〜19:00
定休日 なし
公式サイト https://www.city.minoh.lg.jp/midori/kouennsyoukai/saitonanairo.html
利用料金 無料

 

ワイルドガーデン ぷらすわん

▶︎ GoogleMAPで見る

多くの運動量を必要とする大型犬のために広々としたドッグランに行きたい人には、「ワイルドガーデン ぷらすわん」がおすすめです。

もちろん小型犬の利用も可能で、大阪府内で最大級の広さを誇るドッグランなので、愛犬を思いっきり走り回らせることができます。

大・中・小の3つのエリアに分かれていて、夏にはプールも用意されています。

温水の足洗い場やおもちゃの貸し出しもあるので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。

住所 茨木市東安威2-5-22
電話番号 072-641-8853
営業時間 10:00〜18:30
定休日 不定休
公式サイト https://www.wgpw.jp/
利用料金 1回(2時間まで)
1頭:1650円
2頭目以降:1155円
※1頭につき2人まで無料、以降1人につき330円

 

【大阪東部エリア】人気ドッグラン2選

続いて、大阪東部エリアの人気ドッグランを紹介します。

無料で利用できる場所もあるので、枚方市や大東市周辺に住んでいる愛犬家の人は必見ですよ。

 

枚方市東部公園 ドッグラン施設

▶︎ GoogleMAPで見る

枚方市東部公園内にあるドッグランは、無料で利用することができます。

登録不要で利用できるので、気軽に訪れてみましょう。

ドッグランの中にベンチやテーブル、水栓も完備されています。

エリアはきちんと小型犬と中・大型犬で分かれているため、小型犬の飼い主でも安心です。

見晴らしのいい場所にあるドッグランで、愛犬と一緒に自然を満喫してみましょう。

住所 枚方市大字尊延寺2987-1
電話番号
営業時間 9:00〜18:00
定休日 なし
公式サイト https://gomypark.com/park/tobu
利用料金 無料

 

深北緑地公園 ドッグラン

▶︎ GoogleMAPで見る

深北緑地公園内にあるドッグランも、無料で利用することができます。

また、24時間365日いつでも利用できるのもポイントです。

小型犬用と大型犬などが利用できるフリーエリアに分かれているので、小型犬も安心して楽しむことができるでしょう。

夜は夜間照明がありますが、暗い場所もあるので、十分注意して利用してください。

住所 大東市深野北4-284
電話番号 072-877-7471
営業時間 24時間
定休日 なし
公式サイト https://fukakitaryokuchi.jp/page/about#dog
利用料金 無料

 

【大阪南東部エリア】人気ドッグラン3選

最後に、大阪東南部エリアの人気ドッグランを紹介します。

観光施設がドッグランを併設している場所もあるので、愛犬との旅行先としてもおすすめです。

 

ワールド牧場 ドッグラン

▶︎ GoogleMAPで見る

「ワールド牧場」は動物と触れ合えるテーマパークで、中にはドッグランが併設されています。

ドッグランは高台の景色がいい場所にあるので、愛犬と遊びながら大阪平野を一望できます。

また、小型犬専用エリアと中・大型犬エリアにきちんと分かれているため、犬種を気にする必要もありません。

牧場内にはドッグラン以外にも遊べる場所がたくさんあるので、ぜひ愛犬や家族と一緒に訪れてみてください。

住所 南河内郡河南町白木1456-2
電話番号 072-193-6655
営業時間 春〜秋:10:00〜17:30
秋〜冬:10:00〜17:00
※日没の時間によって毎年変動
定休日 火曜日
(祝日の場合は営業、翌日が休業)
冬季休業(12/1〜2/28)は
年末年始の冬休みを除き土日祝のみ営業
公式サイト http://www.worldranch.co.jp/
利用料金 大人:1,600円
小人(3歳〜小学生):800円
ペット:500円

 

おおいずみドッグスポーツワン

▶︎ GoogleMAPで見る

「おおいずみドッグスポーツワン」は、完全貸切制のドッグランです。

完全貸切制なので、他の犬を気にすることなく愛犬を遊ばせることができます。

また、水道や犬用トイレも完備されていて、施設内に犬用のプールがあるのもポイントです。

夜間ナイター設備も充実しているので、日が落ちてからも安心して利用することができますよ。

住所 松原市河合5-201-1
電話番号 072-335-1101
営業時間 9:00〜18:00
貸切:9:00〜17:00
定休日 不定休
公式サイト https://www.oizumidog1.com/
利用料金 【 貸切ドッグラン 平日 】
会 員 :1,100円/h
ビジター:1,650円/h
【 貸切ドッグラン 休日 】
会 員 :1,100円/h
ビジター:2,200円/h

 

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘 ドッグラン

▶︎ GoogleMAPで見る

「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」は、自然豊かな体験型農業公園です。

施設内にドッグランが併設されており、総面積は2,100平米以上もあります。

また、入園料を払っていれば追加で使用料を払う必要もありません。

ドッグランは小型犬と中・大型犬でエリアが分かれているので、どんな犬種でも安心して利用できます。

ドッグラン以外にもたくさんのアクティビティがあるので、愛犬や家族と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。

住所 堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
電話番号 072-296-9911
営業時間 10:00〜17:00
(最終入園16:00)
定休日 不定休
公式サイト https://farm.or.jp/event/6942
利用料金 入園料
大人(中学生以上):1,500円
小人(4歳以上):1,000円
1頭:600円

 

大阪にはドッグランがたくさんある

大阪には、魅力的なドッグランがたくさんあります。

大阪市内だけでなく、大阪府東部や北部、東南部にもドッグランはあるので、自宅の近くにないかチェックしてみてください。

また、無料の場所や観光施設が運営しているドッグランもあるので、自分の目的や予算に合わせてぴったりのドッグランを探してみましょう。

愛犬の健康のためには、適度な運動が欠かせません。

愛犬を思いっきり運動させたいときは、ぜひドッグランに行ってみてください。

この記事の監修者

  • 本村 隆典

    ドッグライフアドバイザー

    本村 隆典

    2022年にドッグライフアドバイザーの資格を取得し、わんちゃんのしつけ・健康管理・食事指導などの知識を活かして飼い主さま向けの情報提供や指導に従事。
    これまでの業務経験や多くの飼い主さまと関わってきた経験をもとに、現在もペットとの豊かな暮らしを支援しています。

記事ランキング

商品ラインナップ

人気のタグ

フローティングバナー