• ログイン ログイン
  • ショップ ショップ

1日給与量

  • 月齢から
    調べる
  • 活動量から
    調べる
    ※成犬期(1歳~)のみ
月齢
体重Kg
活動量
体重Kg
  • ※低活動(リードをつけた散歩を1日1時間以下)
  • ※適度な活動(リードをつけた散歩を1日1〜3時間)
  • ※活発な活動(リードなしで走る、または道具を使った
    運動を1日1〜3時間)
ステージ
体重Kg
子犬頭数
授乳 週目

給与量の目安は、
1日0です

1日0gの方は、
大型犬のためのこのこのごはん
1ヶ月毎0がおすすめです!

(※1ヶ月を30日として計算しています)

上記はあくまで目安量です。

特に、大型犬は小型犬と比べても成長期が長く、
18ヶ月齢くらいまでは給与量を多めにする必要があると言われています。

そのため、わんちゃんの体重・骨格の変化や、
便の状態などの体調の変化
も見られながら
量を調整していただくようお願いいたします。

わんちゃんの食べるペースに合わせて
お届け頻度袋数を調整いただけます。

※商品のお届けは40日毎2ヶ月毎なども対応可能です。
お届け頻度と数量についてお気軽にご相談ください。
また、定期コースの数量お届け頻度変更
ご希望の方はこちらからご連絡ください。

コース内容変更はこちらコース内容変更はこちら

※パスワードを忘れた方はこちらから!

ごはんの量を上手に変える方法

いっきに量を変更してしまうとわんちゃんも
びっくりしてしまいます。
1週間ほど時間をかけて少しずつ、ゆっくり
と量の加減をおこなってあげてくださいね。

CHECK